duckの日記

図画工作の時間

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

おすすめ漫画 カモのネギには毒がある

最近読んでいる漫画について紹介したいと思います。 「カモのネギには毒がある〜加茂教授の人間経済学講義〜」です 原案は『クロサギ』で有名な夏原武、著者は『ライアーゲーム』の甲斐谷忍という最強のタッグ。 難しい話が多くて全部理解するのは難しいです…

人物画練習① 友達の似顔絵を描いてみた

こんにちは、Duckです。 身近な人を描いて喜んでもらいたい!推しを描いてみたい!と思い、最近は似顔絵を練習中です。 デジタルイラストも超初心者ですが、本を見ながら練習しています。 厚塗りイラストが好きなので、今回は友達の写真を見ながら、厚塗りの…

地元探索〜ビストロGINO〜

午前休みだったので、地元で美味しいと噂のイタリアンレストランに行ってきました。 寂しげな商店街の中にある、ビストロGINOというお店です。 2021年にオープンしたばかりなのだとか。 今日のメニューがこちら。 お値段はこんな感じです。 私は本日のメニュ…

2024年上半期を振りかえって

今週のお題「上半期ふりかえり」 もう今年も折り返し地点。 暗い話になりますが、今年の上半期は、個人的に色々なものを失う時期だったように思います。 まず、2月には我が家の愛犬・さくらちゃんが天国へ旅立ってしまいました。 すごく可愛い見た目ですが、…

本を箱につめて集荷を待つだけ!バリューブックスを使ってみた感想

皆さん、いらなくなった本の処分はどうしてますか? 読み終わってしまった本、もう読みそうにない本…などなどたくさんありますよね。 私、Duckも自分の部屋の本棚を大幅にスッキリさせたい!と思い立ち、不要な本をまとめたのですが、漫画・小説合わせて膨大…

Googleアドセンス審査通過

2ヶ月ほど前、Googleアドセンスの審査に通過しました!! 1度目の審査で通過しました。 審査時の記事数は7記事程だったと思います。 独自ドメインは取得していない上に、PV数も当時は一日一桁でしたが、なぜか審査に通りました。ラッキーとしか言いようがあ…

浪人時代の思い出とリフレッシュ方法

お題「受験期の思い出は?」 どうもこんにちは、Duckです。 「受験期の思い出は?」ということで暗い話になりますが、 何を隠そう、私は浪人経験がありまして… 京都の某有名予備校に通っておりました。 その時のメンタルの調子と言ったらまあ最悪で、 常に精…

地元探検〜nimbus(ニンバス)〜

こんにちは、Duckです。 今日はお休みですが、遠出をする気力がなかったので、地元・福井県勝山市をぶらぶらしてきました。 早速Googleマップで喫茶店探し。 勝山市内のあちこちを探してみたところ、カフェニンバスなるお店を発見! 地元民なのに見たことも…